オープンしました
14日(土)に野球場・テニスコートともにオープンしました。 野球場では15日の日曜日に今シーズン初めての利用がありました。 今シーズンも、今現在はコロナウイルス感染防止対策として、利用者の名簿の提出をお願いしております。
14日(土)に野球場・テニスコートともにオープンしました。 野球場では15日の日曜日に今シーズン初めての利用がありました。 今シーズンも、今現在はコロナウイルス感染防止対策として、利用者の名簿の提出をお願いしております。
暖かい日が続き野球場周辺の雪も1メートルをきり、桜の木も花をつけはじめました。 今シーズンのオープンは5月14日(土)を予定しております。 コロナウイルスの感染状況によっては、オープンの延期・貸出しの制限等の可能性もあり
広神野球場管理事務所は明日12月1日より冬季閉鎖に入ります。 電気を切りますので、電話は携帯電話のみになります。 番号は 080-5493-3866 です。 冬季間の問い合わせ等はこちらの番号にお願いします。
広神野球場、下条テニスコートの利用は7日(日)までとなり、 8日より冬支度に入ります。 11月3日(水)には今シーズン最後の大会6・1年生野球大会が行われる予定です。 午後にはアルビレックスBCによる野球教室があります。
30日(土)、31日(日)に広神野球場と月岡公園で開催される予定でした魚沼スターズ交流野球大会は、月岡公園のみで開催されることとなったようです。 参加チームが少なくなったようです。。
広神野球場では2日、3日とオンヨネカップ中越地区南ブロック予選大会が開催されました。 1ブロックは広神・湯之谷中学校、2ブロックアは 水沢・川西中学校が優勝し、2チームがオンヨネカップの出場権を得ました。 9月28日(火
緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置の全面解除に伴い、広神野球場・下条テニスコートも10月1日より利用者の制限を解除します。 解除後も引き続き体調管理表の提出はお願いします。 利用者は今まで通り感染防止に十分注意してのご
16日(木)で「特別警報」が解除されましたので、17日(金)より広神野球場・下条テニスコートも利用者を魚沼市内在住者のみとしていた制限を解除します。 ただし、緊急事態宣言・まん延防止等重点措置の対象地域にお住まいの方の来
楽しみにされている方も多いと思いますが、今週末に予定されていた、全日本少年春季軟式野球大会中越地区予選(オンヨネカップ)は中止となりました。 10月に、規模を縮小して行う予定があるようです。 25日、26日に予定されてい
9月3日より県内全域に県独自の「特別警報」が発令されることを受け、広神野球場及び下条テニスコートは下記の期間の利用者を魚沼市民のみとさせていただきます。 期間 9月3日(金)より9月16日(木) 感染状況により期間