満開ですね
昨日25日の土曜日は天気も良かったので、朝早くからたくさんの方がみえてました。 今朝も行ってみたのですが、雨のせいでしょうか誰もいませんでした…
昨日25日の土曜日は天気も良かったので、朝早くからたくさんの方がみえてました。 今朝も行ってみたのですが、雨のせいでしょうか誰もいませんでした…
今朝6時半頃行ってみたら写真を撮る人で駐車場はいっぱいでした。 花もいちめんに咲いてきて大分きれいになってきました。満開ですかね。 天気がいいとキッチンカーも何台か出てるみたいです。 焼き芋、新米おにぎりなどなど…ご利用
満開とは言えませんが大分花が付いてきました。 権現堂側の奥の方だけはは満開のようなんですが。 どうして咲く時期が違うんでしょうか? 日の当たり方とかあるんですかね???
満開まではもう少しでしょうか… 今朝のコスモスです
上原コスモス園のコスモスはなかなか花を付けてくれませんでしたが、少し温度が下がってきたからなのでしょうか徐々に花の数が増えてます。今は権現堂側の方がたくさん花が見えてます。 月末から10月初めの頃にはきれい咲いてくれるこ
小さくて可愛い花がいくつか咲いてました。
毎日こんなに暑くても、コスモスは順調に大きくなってます。
20日に種蒔きをした上原のコスモス園。 今日行ってみるときれいに芽が出ていました。あっという間ですね。 今年はどんな種類のコスモスの種を蒔いたんでしょうかね? 暑い夏を乗り切って秋にはきれいな花を付けてくれることでしょう
雪の季節が近づいてきました。 緑地公園、コスモス園ともに今日をもちまして今年度の営業を終了します。 雨で倒れたうえ咲き始めるのが例年より遅かったコスモスですが、倒れたことで全体を見渡すことができました。コスモスの絨毯のよ
なかなか咲いてくれなくて心配してましたが、ようやくきれいに咲いてきました。 何処のコスモスも今年は開花が遅かったようで。やっぱり気候のせいだったんでしょうか… まだまだ蕾もたくさんです。 霜に当たらなければしばらく楽しめ